2016年11月26日
韓国宮廷料理
ネイル のMENU・料金はこちらから↓↓↓
http://nailsalonand.ti-da.net/c189960.html
マツエク のMENUはこちらから↓↓↓
http://nailsalonand.ti-da.net/e3994720.html
先日の安田ゆうこクッキングスクール♪
・クジョルパン
・タイ風スープ
を作りました◎

クジョルパンは、きゅうり、しいたけ、絹さや、卵(黄身と白身で2色)牛肉、にんじん、エビを真ん中にあるミルジョンという強力粉と薄力粉を混ぜて焼いた薄い生地に巻き、酢醤油だったり、甘味噌をつけて食べる食べ物です!
味付けはごま油で炒めただけという簡単な調理ですが、工程が多すぎててんてこ舞いでした(^^;;
週一になったスタバ〜

新しいのを飲んでみました!
スノーピーカンナッツフラペチーノ?名前むづ!!
サクサクが美味しかったです!もうちょっと珈琲の風味があってもよかったかなぁ〜という感じでしたが…
ごちそうさまでした!
http://nailsalonand.ti-da.net/c189960.html
マツエク のMENUはこちらから↓↓↓
http://nailsalonand.ti-da.net/e3994720.html
先日の安田ゆうこクッキングスクール♪
・クジョルパン
・タイ風スープ
を作りました◎

クジョルパンは、きゅうり、しいたけ、絹さや、卵(黄身と白身で2色)牛肉、にんじん、エビを真ん中にあるミルジョンという強力粉と薄力粉を混ぜて焼いた薄い生地に巻き、酢醤油だったり、甘味噌をつけて食べる食べ物です!
味付けはごま油で炒めただけという簡単な調理ですが、工程が多すぎててんてこ舞いでした(^^;;
週一になったスタバ〜

新しいのを飲んでみました!
スノーピーカンナッツフラペチーノ?名前むづ!!
サクサクが美味しかったです!もうちょっと珈琲の風味があってもよかったかなぁ〜という感じでしたが…
ごちそうさまでした!
Posted by and◎ at 22:54│Comments(0)
│安田ゆうこcookingschool